天然黒鉛は結晶性が高く高容量であることが特徴ですが、そのままでは電解液との反応性が高く、膨張や容量低下等の電池性能劣化の原因となります。
JFEケミカルでは球状化した天然黒鉛を独自技術により改質。電解液との反応性を抑え、リチウムイオン2次電池に適した負極材へと進化させています。

様々な粒径に調製が可能
天然黒鉛は結晶性が高く高容量であることが特徴ですが、そのままでは電解液との反応性が高く、膨張や容量低下等の電池性能劣化の原因となります。
JFEケミカルでは球状化した天然黒鉛を独自技術により改質。電解液との反応性を抑え、リチウムイオン2次電池に適した負極材へと進化させています。
様々な粒径に調製が可能
様々に処理したコールタールピッチを使用した表面処理技術や熱処理技術を駆使し、球状天然黒鉛を高機能な負極材に改質しています。
コールタールピッチで被覆処理をした
球状天然黒鉛
粒径 | μm | 6~25 |
---|---|---|
比表面積 | m2/g | 1.0~12.0 |
真密度 | g/cm3 | 2.24~2.26 |
放電容量 | mAh/g | 350~365 |